【povo2.0】auにMNPし即povo2.0でブラックリスト入り? 真相は?
auでiPhonese2を一括1円で購入して、即povo2.0に変更しようとしてるそこの貴方様っ!
o(`ω´ )o
それを実行するのは、この動画を見て決めて下さい!笑#iPhoneSE2 #一括1円 #povo #ブラック #iPhone12mini
https://t.co/Zxn5KctuaV pic.twitter.com/NkenPQKLhB— 伊藤製作所 (@itoseisakujoh) October 17, 2021
auからpovoの即日はブラック行きらしい
— ⓓⓔⓡⓚⓔⓨ (@tw_derkey) October 29, 2021
昨日買ってきました。auで契約して来月からpovoでも大丈夫ですよ。と店員が言ってました。ただ、povoに移ったら、半年は使わないとブラックになるそうです
— スターマン (@pplsFgLHbImGaGj) October 26, 2021
なお、auの場合povoへの移行で維持費下げるのはMNP扱いになるとのことで、半年待たないとブラック入りリスクあるのでお勧めできません…
— yuko@一般人なスリッ〇おじさん (@yukonyu1) October 25, 2021
なるほどau→即povoはブラック確定だがUQならセーフなのか。
まぁpovoだと0円維持されると収益入らないからブラックになるのだろうな…UQなら絞れるからね— シャンネコリーヌ (@nekoguest54795) October 24, 2021
SE128ゲット。即日UQに行くのは問題なさそうだが、povoにうつって0円で寝かせるのはどうやらブラック入りになる可能性高いようだがau系列はもう契約する気はないのでOKか。ややこし
— あか (@wanna_party) October 24, 2021
Twitter上ではやはりブラック入りの可能性が取り沙汰されてますね
auで半年維持とかauからUQに行くなら大丈夫ともツイートされてますがこれも未確認なのでご注意下さい